
「バレーボール」の記事一覧

火の鳥Nippon2020年東京オリンピックに向けた全日本日本代表女子発表
全日本日本代表女子発表 日本バレーボール協会は2020年代表メンバーを発表した。 黒後愛、古賀紗理奈のエース 新鍋理沙、荒木絵里香、石井優希、宮下遥などの常連メンバーに加え 7人が初選出された。 黒後愛 98/06/14 […]

2004年アテネ五輪、2008年北京五輪などで活躍したメグカナコンビ
プリンセス・メグ現役引退 プリンセス・メグと言えばも元全日本女子バレーの栗原恵 2004年アテネ五輪、2008年北京五輪などで活躍した 2019年6月に引退表明した。 大山加奈とメグ・カナコンビで活躍メグカ […]

ワールドカップバレー2019開幕金メダルを目指す。
- 更新日:
ワールドカップバレー2019開幕 ワールドカップバレー2109年が開幕した 絶対エース木村沙織が引退 顔ぶれも大きく変わった様に思える 時代のエース古賀紗理奈 右足首を痛め、別メニューで調整中この新時代2枚 […]

宮部愛芽世が日本代表“妹”対決制した
序盤から相手エース石川との打ち合いに。第1セットは13-17から宮部が次々に強打を決めて逆転し先取した。だが第2セットは石川が放つクロスの強打を止められず、取り返された。

バレーボール女子情報
- 更新日:
バレー女子、日本は逆転勝ち
ワールドGP香港大会印刷用画面を開く
バレーボール女子のワールドグランプリ。ロシア戦で得点を喜ぶ日本の選手たち=23日、香港
バレーボール女子のワールドグランプリ。ロシア戦で得点を喜ぶ日本の選手たち=23日、香港
【香港共同】バレーボール女子のワールドグランプリ香港大会最終日は23日、香港で行われ、世界ランキング6位の日本は同5位のロシアに3―2で逆転勝ちし、通算6勝3敗で1次リーグを終えた。ロシアは3勝6敗。日本はブラジル、オランダの結果次第で、8月に中国の南京で行われる決勝大会進出が決まる。